KATSUYA TERADA
→ JUNYA KONDO
Gt#001 #003 #004 #005
Gt #002 We love cinema. interview1 MIIKE TAKASHI
TAKASHI MIIKE
Film Director

Born in Osaka, Japan 1960.
There are "Dead or Alive 3: Final",
"Ichi the Killer","Katakurike no Kofuku",
"GOZU" etc, in his work.
三池崇史
映画監督
1960年大阪生まれ。「DEAD OR ALIVE」シリーズ、
「殺し屋1」「カタクリ家の幸福」「極道恐怖大劇場・牛頭 GOZU」などの個性ある作品で海外からも注目を集める。
The film director Victor Erice, known for "The Spirit of the Beehive," makes one movie every 10 years. Takashi Miike, on the other hand, makes 5 movies a year in Japan. Though quantity does not always mean quality, Miike's movies have an impressive record of individual expression.

I am not trying to form a resistance, Says Miike. I had worked as Assistant Director (AD), at bottom of the very traditional studio system, for 10 years, and this experience helped me realize some of the weaknesses of the system. I've found a way to jump out of there, that's all.

His movies tend to be categorized Yakuza or violence films, but they reveal a certain tenderness from behind the camera.

I portray trash people. Losers. Maybe I'm one too. They struggle to live freely. Trying to understand these people is not so easy though, so I take care not to be arrogant.

He may prefer not to be called a modest guy, but he runs like an AD behind the scenes and is very flexible when it comes to the opinions of actors.

The role director represents a responsibility for every part of a movie, but a movie itself is a result of everybody's effort. So I have never thought this movie is all mine.

Do you sometimes watch your old movies again?

No, I don't. I am too afraid to see my craziness, to see that I may have lost it in getting old. Maybe I am not ready to see my works objectively while I am still in the midst of making them. When I retire, I would like to be the owner of a small bar in cold village. I don't know why it would be in cold place, but that is what I want, I think. I am so excited to be asked someday Hey, do you know Miike? by a big fan of the movies. I would probably answer Well, I am not sure. Or I'd maybe I'll sink into my old days watching videos alone. I think it would be great.

Is there anything particular that you are looking for next?

Not really. I still don't have my assertion yet, so I am looking for it by making movies. I actually became 42 years old recently, and it wakes me up to start to think about death. If I chased it seriously, my style and works would be changed somehow.

Will your works be milder?

Nope. I want to do whatever I can do because once is once.

「ミツバチのささやき」などで知られるスペインのヴィクトル・エリセのように、10年に1本しか映画を撮らない監督がいるかと思えば、年に5本以上の映画が公開されるような驚くべき監督が日本にいる。三池崇史監督だ。本数が多ければいいわけではないが、そのすべてが映画の常識を覆す独特な表現であるところがすごい。

「別に反逆者になるつもりはないんです。古い映画界の仕組みの中で地を這うように助監督を10年やってきたし、そこにいたからこそシステムの弱点も理解できた。自分がやりたいことをするために内側から蝕む方法がわかったというだけです」。

三池監督と言えばヤクザやバイオレンスでくくられがちだがカメラの裏側には弱い者への優しさが感じられることが多い。

「ゴミみたいな人間を描いている。どうしようもないヤツら。自分もそうだしね。みんな自由に生きたいんだけど、そうもいかなくてもがいている。でも、駄目な人間に対して理解を示したつもりが結局なにもわからなかったりするから、視線が傲慢になることは一番いけないと思う」。

謙虚という形容を三池監督は好まないかも知れないが、メイキング映像ではまるで助監督のように動き回る監督の姿があるし、役者の意見も柔軟に取り入れているようだ。

「監督は映画作りにおいての代表者ではあるけど、映画ってそのときそこにいた全員のチカラが集まった結果でしょ。だから、この映画は全部俺のもの、とは思わない」。

若い頃の映画を見直すことはありますか。

「それはないです。失敗はまだしも、今の自分にはない無謀なパワーを見るのが恐ろしいから。映画を作っている間は冷静には観られないんでしょうね。映画をやめて歳とったら北国で居酒屋でもやりたいね、なんで北国なのかはわからないけど。若い映画好きの客に、親父さん、三池っていう監督知ってる?なんて聞かれたら面白いよね。うーん、知らねえなあ、なんてね。客が来ないときに一人でビデオ観て涙ぐんだり。そういうのはけっこういいかもしれない」。

これから撮りたい映画はどんなものですか。

「撮りたいものはとくにないですね。自分には明確な主張がないから、撮りながらそれを探しているんだと思います。でも42歳になって最近、やっぱり死ぬことを意識し始めたんですよ。死について切実に考えると撮る映画はたぶん変わるんでしょうね」。

表現は穏やかなものになっていきますか。

「いや、もっと過激にやる。どうせだから」。


GENEVEtokyo MIIKE 2004 T shirts(SOLD OUT)


GENEVEtokyo MIIKE 2003 T shirts (SOLD OUT)


GENEVEtokyo "GOZU" T shirts (SOLD OUT)

KATSUYA TERADA
→ JUNYA KONDO